私たちと農の営みに参加しませんか !
ニワトリさんの仕事
米・大豆の仕事
玉ねぎ・人参の仕事
スイーツ工房の仕事
ラジオ体操・朝礼
挨拶唱和、作業内容確認
作業開始
休憩10:30~10:45
⦁ くりのみ園(小布施農場)
養鶏・圃場・発送
⦁ NATURAL GARDN くりのみ(長野農場)
養鶏・圃場・スイーツ・店
昼食・休憩
自給給食
作業開始
休憩2:30~2:40
⦁ くりのみ園(小布施農場)
養鶏・圃場・発送
⦁ NATURAL GARDN くりのみ(長野農場)
養鶏・圃場・スイーツ・店
送迎バス
作業終了
作業報告・連絡等
※営業時間内で就労時間を調整できます。
※給食自己負担額一食200円
※A型・B型メンバー共に働きます。
事業所稼働カレンダーによります。但し、土曜の営業日に仕事をすることもあります。
オーガニックの福祉農園で、有機農業を担う人材(障がい者)の育成が業務になります。
くりのみ自然福祉農業のこと
田園福祉 昔ながらの自然循環農業による農園
年間休日 | 105日(農業のため変形労働制) |
---|---|
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生 |
給与 | 月額 180,000円 賞与年2回 昇給あり 通勤手当実費(上限11,400円) 住宅手当 |
職種 | ① 農業支援員 ② 営業・販売支援員 ③ 生活・相談支援員 ※③は社会福祉士、精神保健福祉士、または介護福祉士(いずれか必須) |
※1年間嘱託職員として従事した後、正規職員として登用の可能性があります。 (一定の基準あり)
履歴書・職務経歴書を下記にお送りください。 書類選考のうえ、弊法人よりご連絡いたします。
送付先 | 社会福祉法人 くりのみ園 〒381-0208 長野県上高井郡小布施町大字都住1238-2 その他ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
担当 関根 | TEL:026-213-7744 |